1 |
神道文化学部 神道文化学科
|
エリック シッケタンツ
|
宗教と政治の関係, 近代中国宗教, 近代日本宗教
|
宗教と政治の関係, 近代中国宗教, 近代日本宗教
|
|
|
|
4 |
神道文化学部 神道文化学科
|
笹生 衛
|
|
日本考古学、日本宗教史
|
|
5 |
文学部 中国文学科
|
牧野 格子
|
謝冰心の文学
|
中国近現代文学
|
|
6 |
人間開発学部 子ども支援学科
|
吉永 安里
|
|
幼児期のことばの発達、小学校国語科教育
|
|
7 |
人間開発学部 初等教育学科
|
髙山 真琴
|
音楽教育, 芸術学(演奏表現)
|
音楽教育, 芸術学(演奏表現)
|
|
8 |
文学部 史学科
|
多和田 真理子
|
明治期における学校の設置運営と地域社会
|
日本教育史 教育学
|
|
9 |
人間開発学部 初等教育学科
|
渡邉 雅俊
|
発達障害のある児童生徒のアセスメントと援助方法
|
教育心理学
|
|
10 |
神道文化学部 神道文化学科
|
松本 久史
|
|
近世・近代の神道史・国学研究
|
|