群馬県居家以岩陰遺跡出土の槻木下層式土器―条痕文系土器成立期における東北系土器と埋葬人骨―, 谷口康浩・松本耕作, 縄文時代, 36, 1, 30, 2025年05月25日, 縄文時代文化研究会
縄文の時期的変化とその背景 : 施文動作を中心とした加曽利E式土器の分析から, 松本耕作, 國學院大學博物館研究報告, 37, 1, 20, 2021年02月28日, 國學院大學博物館
縄文時代早期の洞窟・岩陰葬, 谷口康浩・茅原明日香・松本耕作, 国史学, 229, 1, 38, 2019年11月30日, 国史学会
茨城県根田貝塚出土土偶の位置づけ : 縄文時代中期・阿玉台式系土偶の整理, 松本耕作, 國學院大學博物館研究報告, 40, 153, 170, 2024年02月28日, 國學院大學博物館
千葉県市川市 曽谷貝塚出土資料の再検討 : 國學院大學上代文化研究会による昭和10年発掘資料, 阿部常樹・大内利紗・田口哲也・奈良貴史・深澤太郎・松本耕作・吉澤 徹, 國學院大學博物館研究報告, 87, 128, 2024年02月29日, 國學院大學博物館
例会報告要旨「縄文晩期亀ヶ岡式土器の精巧さ」, 松本耕作, 国史学, 237, 124, 2023年09月30日, 国史学会
例会報告要旨「縄文時代早期の土器群と遺跡形成」, 松本耕作, 国史学, 99, 101, 2022年02月28日, 国史学会
書評と紹介 谷口康浩編『居家以岩陰遺跡Ⅱ 第二次・第三次発掘調査報告書』, 松本耕作, 国史学, 236, 110, 112, 2022年09月30日, 国史学会
居家以岩陰遺跡Ⅳ 第6次・第7次発掘調査報告書, 谷口康浩 松本耕作 尾方圭志 大日方一郎 久保有加 佐久間一彦 清水梨央 多賀谷蓮 竹村侑祐 茅原明日香 長崎芽衣 前野敬太朗 山崎京美 吉澤徹 吉田仁香ほか, 國學院大學文学部考古学研究室, 2025年02月28日
清瀬市史7 資料編 考古, 谷口康浩・藪下詩乃・竹原弘展・中野拓大・松本耕作・中島将太・吉澤 徹・山本 華・佐藤悠登・東野豊秋・青木 敬・神澤郁美・松本美由紀・水口由紀子・深澤靖幸・石井たま子・中野光将, 清瀬市, 2024年03月31日
新編立川市史 資料編 先史, 谷口康浩・山崎晴雄・工藤雄一郎・鳥越多工摩・薮下詩乃・松本耕作・安孫子昭二・秋山道生・大工原 豊・青木 敬・山本 華・河西 学・二宮修治・三浦麻衣子, 立川市, 2023年03月31日
居家以岩陰遺跡Ⅲ 第4次・第5次発掘調査報告書, 谷口康浩・大日方一郎・松本耕作・鈴木大賀・多賀谷 蓮・茅原明日香・長崎芽衣・山崎京美・吉澤 徹・中島将太ほか, 國學院大學考古学研究室, 2023年02月28日
居家以岩陰遺跡Ⅱ 第2次・第3次発掘調査報告書, 谷口康浩・茅原明日香・松本耕作・石澤茉衣子・多賀谷 蓮・中島将太ほか, 國學院大學考古学研究室, 2020年02月29日