K-ReaD( Kokugakuin University Researcher’s Achievement)

山口 祐樹
神道文化学部 神道文化学科
助教
Last Updated :2023/12/21

研究者基本情報

氏名

  • 氏名

    山口 祐樹, ヤマグチ ユウキ

所属・職名

  • 神道文化学部 神道文化学科, 助教

学位

  • 2005年03月20日, 修士(神道学), 國學院大學

本学就任年月日

  • 2022年04月01日

研究活動

論文

  • 古代伊勢神宮における祭祀所役について ー禰宜職の増員と所役の変化ー, 山口祐樹, 國學院雑誌, 2022年12月15日, 國學院大學
  • 古代伊勢神宮における「御鎰」の取扱いについて, 山口 祐樹, 國學院大學神道研究集録, 32, 29, 51, 2018年02月28日, 國學院大學大学院文学研究科神道学・宗教学専攻
  • 古代神郡研究における現状と課題, 根本 祐樹, 神道研究集録, 19, 111, 127, 2005年03月, 國學院大學大学院神道学専攻学生会
  • 古代伊勢神宮祭祀と大神宮司 (学生懸賞論文発表), 山口 祐樹, 國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University, 119, 9, 59, 75, 2018年09月, 國學院大學
  • 神宮祭祀と大神宮司 (第70回学術大会紀要号), 山口 祐樹, 神道宗教 = Journal of Shintō studies, 248, 96, 99, 2017年10月, 神道宗教学会
  • 古代伊勢神宮における「御鎰」について (第71回学術大会紀要号), 山口 祐樹, 神道宗教 = Journal of Shintō studies, 252, 74, 76, 2018年10月, 神道宗教学会
  • 古代伊勢神宮における斎戒と神職 (第72回学術大会研究発表要旨), 山口 祐樹, 神道宗教 = Journal of Shintō studies, 256, 28, 30, 2020年01月, 神道宗教学会
  • 古代伊勢神宮における斎戒と神職, 山口 祐樹, 神道宗教 = Journal of Shintō studies, 258, 91, 116, 2020年05月, 神道宗教学会

教育活動

担当授業

  • 神社祭祀演習IIIA, 2022, 神社有職故実に関する基礎知識、神職の祭祀服装についての基礎知識、現行の神職服制について、男子神職の衣冠の着装、女子神職の正服の着装を学ぶ。
  • 神社祭祀演習IIIB, 2022, これまで学修してきた祭式作法、衣紋法をより実践的総合的に活用して総合祭典を行うと共に、諸祭の舗設や用具の知識、作法を修得、諸祭に奉仕できるようにする。
  • 神社祭祀演習I, 2023
  • 神社祭祀演習I, 2023
  • 神道文化基礎演習, 2023
  • 神道文化基礎演習, 2023
  • 神社祭祀演習IIIA, 2023
  • 神社祭祀演習IIIB, 2023
  • 神社祭祀演習I, 2023
  • 神社祭祀演習II, 2023
  • 神社祭祀演習I, 2023, 神社神道は、祭祀をもっとも重んじ、その祭祀は神社の歴史と共に継承されて来た。その法式を神社祭式という。神社祭式は、戦前は法制化されていたが、戦後は神社本庁の規程で定めている。祭式を学ぶには、祭祀のこころ(信仰)とかたち(行事作法)の双方を理解し、修練しなければならない。前者は神社祭式概論、後者を祭祀演習Ⅰ・Ⅱで学ぶことにしている。
  • 神社祭祀演習I, 2023, 神社神道は、祭祀をもっとも重んじ、その祭祀は神社の歴史と共に継承されて来た。その法式を神社祭式という。神社祭式は、戦前は法制化されていたが、戦後は神社本庁の規程で定めている。祭式を学ぶには、祭祀のこころ(信仰)とかたち(行事作法)の双方を理解し、修練しなければならない。前者は神社祭式概論、後者を祭祀演習Ⅰ・Ⅱで学ぶことにしている。
  • 神道文化基礎演習, 2023, 以下の作業を通じて、神道文化・宗教文化の基本的な知識を修得するとともに、これからの大学生活において必要となる学修方法と学修習慣を身につける。|1.『國學院大學の歴史』のテキストを用いて、國學院大學の建学の精神、歴史、学問の特色を学ぶ。|2. 『プレステップ神道学』・『神道事典』を用いて、神道に関する基礎知識を得る。|3. 國學院大學図書館および國學院大學博物館の利用を通じて、神道文化・宗教文化の自主的な学修方法を身につける。|4. 神道・宗教に関する課題図書・課題論文を読んでリポートを作成し、これから神道文化・宗教文化を専門的に学修する上での基礎学力を身につける。|5. 神道文化・宗教文化に関する発表を通して、クラス内で意見交換を行う。
  • 神道文化基礎演習, 2023, 以下の作業を通じて、神道文化・宗教文化の基本的な知識を修得するとともに、これからの大学生活において必要となる学修方法と学修習慣を身につける。|1.『國學院大學の歴史』のテキストを用いて、國學院大學の建学の精神、歴史、学問の特色を学ぶ。|2. 『プレステップ神道学』・『神道事典』を用いて、神道に関する基礎知識を得る。|3. 國學院大學図書館および國學院大學博物館の利用を通じて、神道文化・宗教文化の自主的な学修方法を身につける。|4. 神道・宗教に関する課題図書・課題論文を読んでリポートを作成し、これから神道文化・宗教文化を専門的に学修する上での基礎学力を身につける。|5. 神道文化・宗教文化に関する発表を通して、クラス内で意見交換を行う。
  • 神社祭祀演習IIIA, 2023, 1、神職の祭祀服装と現行の神職服制の基礎知識、男子神職の衣冠の著装、女子神職の正服の著装を学ぶ。|2、神社有職故実と伝統文化について学ぶ。
  • 神社祭祀演習IIIB, 2023, これまで学修してきた祭式作法、衣紋法をより実践的総合的に活用して総合祭典を行うと共に、諸祭の舗設や用具の知識、作法を修得、諸祭に奉仕できるようにする。
  • 神社祭祀演習I, 2023, 神社神道は、祭祀をもっとも重んじ、その祭祀は神社の歴史と共に継承されて来た。その法式を神社祭式という。神社祭式は、戦前は法制化されていたが、戦後は神社本庁の規程で定めている。祭式を学ぶには、祭祀のこころ(信仰)とかたち(行事作法)の双方を理解し、修練しなければならない。前者は神社祭式概論、後者を祭祀演習Ⅰ・Ⅱで学ぶことにしている。
  • 神社祭祀演習II, 2023, 神社神道は、祭祀をもっとも重んじ、その祭祀は神社の歴史と共に継承されてきた。その法式を神社祭式という。神社祭式は、戦前は法制化されていたが、戦後は神社本庁の規程で定めている。祭式を学ぶには、祭祀のこころ(信仰)とかたち(行事作法)の双方を理解し、修練しなければならない。前者は神社祭式概論で、後者を祭祀演習で学ぶことにしている。