K-ReaD( Kokugakuin University Researcher’s Achievement)

Kim GUEMSUN
Department of Tourism and Community Development
Associate Professor
Last Updated :2024/02/12

研究者基本情報

氏名

  • 氏名

    Kim GUEMSUN

ホームページ・researchmap等のリンク

所属・職名

  • Department of Tourism and Community Development, Associate Professor

学歴

  • Mar. 2008

学位

  • 25 Mar. 2008, 博士(政治学), 東京都立大学, 社博第160号, 自治体行政における「紛争管理」とその構造的限界性:一般廃棄物処理施設の立地をめぐる紛争を素材として

職歴

  • 01 Jun. 2019, 31 Mar. 2021
  • 01 Apr. 2014, 31 Mar. 2017
  • 01 Apr. 2013, 31 Mar. 2021
  • 01 Apr. 2012, 31 Mar. 2014
  • 01 Apr. 2011, 31 Mar. 2021
  • 01 Apr. 2008, 31 Mar. 2012

本学就任年月日

  • 01 Apr. 2021

研究分野

  • 地方自治論、市民参加論

研究活動

論文

  • NIMBY Syndrome and Policy Making by Citizens' Commission : Its Work and Problem, The Case of Komae City in Tokyo, 57, 1, 235, 264,266-272, Jul. 2016
  • Structure and Dynamics of Decentralization Reforms in South Korea, 55, 2, 331, 382, Jan. 2015
  • 106, 7, 23, 28, Jul. 2015
  • Mar. 2014
  • A POLITICAL AND ADMINISTRATIVE ANALYSIS ON CONFLICT MANAGEMENT OF LOCAL GOVERNMENTS:CASE STUDIES OF GENERAL WASTE INCINERATION FACILITIES OF SUGINAMI WARD AND MUSASHINO CITY IN TOKYO, Guemseon KIM, SOCIOTECHNICA, 11, 0, 55, 69, 2014, Sociotechnology Research Network, This paper analyzes mutual benefits of the waste disposal control process from the political and administrative views by focusing on opposing opinions between the local government and the residents in a surrounding area regarding the location of a general waste disposal facility. Particularly, taking the examples from Musashino Clean Center and Suginami Waste Incineration Plant, we show a comparative analysis of the process leading up to these decision-makings. As a result of the analysis, several main factors which can affect local government's conflict managements were found, such as individual characters of disputing parties, resident's participation performances, the character of decision-making arenas, and political structure.
  • Mar. 2013
  • The future of regional administration and autonomy in Korea: the transformation of Eup, Myeon, Dong fuctions, Journal of urban policy studies, 2, 185, 230, 2008
  • The status and problems of autonomous districts in metropolitan city: with a reference to 25 autonomous districts in Seoul metropolitan governmemt, Journal of urban policy studies, 1, 155, 190, 2007
  • A dispute over construction of waste disposal and facilities and an ideal method for public administration (2), KIM Guemseon, Tokyo Metropolitan University journal of law and politics, 48, 1, 207, 255, Jul. 2007, Tokyo Metropolitan University
  • A Dispute over Construction of Waste Disposal Facilities and an Ideal Method for Public Administration (1), KIM Guemsun, Tokyo Metropolitan University journal of law and politics, 47, 2, 195, 228, Jan. 2007, Tokyo Metropolitan University
  • Implementation of Waste Disposal Facility Siting : Making Consensus Perspective, KIM Guemsun, Tokyo Metropolitan University journal of law and politics, 45, 1, 313, 370, Jul. 2004, Tokyo Metropolitan University

Misc

  • Mar. 2010
  • Mar. 2011
  • Nov. 2011
  • Mar. 2012
  • May 2013
  • Jun. 2014
  • 10 May 2011

著書等出版物

  • 15 Dec. 2016

講演・発表

  • 10 May 2015
  • 02 Jun. 2013
  • 19 Oct. 2012

競争的資金

  • 22K01931, 2022
  • 16HP5141, 2016

教育活動

担当授業

  • 2022, 1年次前期の必修となる本科目では、観光まちづくり学部での学習を始めるにあたり、大学における主体的な学修の方法を理解し、基礎的な学修能力を身につけることを目的とする。|具体的には、初歩的なアカデミックスキルとして、文献検索・引用の作法や、論理的な記述方法に基づいたレポートの作成方法を修得する。また、 他者と協働して課題に取り組むためのディスカッションやプレゼンテーシ ョンの作法について、観光やまちづくりにかかわる課題を通して実践的に身につける。
  • 2022, この科目は1年次後期に開講する少人数制の選択科目のゼミナールである。導入ゼミナールで身につけたアカデミックスキルを実際の研究やプロジェクトに近い形で活用するとともに、観光まちづくりに関連する各専門分野のより個別的な内容に触れることを目指す。|各教員がそれぞれの専門分野に従って提示する課題―例えばキャンパス近郊の観光まちづくりの現地見学や、当該分野における基礎的な文献の購読等―に複数取り組むことで、多様なアプローチを経験する。この科目を通して、自らの興味関心を観光まちづくりの関連分野でどのように位置づけることができるのかを考える。
  • 2023
  • 2023
  • 2023
  • 2023, 現代社会において、人々はさまざまな場面で行政と関わって暮らしている。普段の生活の中で行政の活動を意識することは少ないが、行政は、人々が暮らしの中で守るべきルールを定め、その暮らしを支えるサービスを提供している。とりわけ、私たちの生活の多くの部分は、市役所や町村役場あるいは都道府県庁が提供するサービスやそこに勤める公務員といわれる人々の活動に負っている。| 現在、少子高齢化、人口減少の進展、経済のグローバル化、高度情報化、新型コロナウイルス感染症など、内外に起こっている諸変化は、1700あまりある全国の地方自治体に様々な課題を生み出し、新たな対応を迫っている。その地方自治体の取り組み方は私たち住民の日常の暮しにも大きな影響を与えている。| 本講義では、現代日本の地方自治体に焦点を当てながら、地域社会を維持するための地方自治の制度がどのようなものであり、それがどのような原理に基づいて創られているのか、そしてそれが実際にどのように運用されているのかについて検討する。| 詳しくは、地方自治の意義と存在根拠、中央地方関係、日本の地方自治の歴史、二層制の基本的な枠組みと広域行政制度、自治体の統治構造(首長と議会の関係と役割)、自治体活動を支える組織・人事・財政のしくみ、自治体と住民との関係について多角的に概説する。
  • 2023, 1年次前期の必修となる本科目では、観光まちづくり学部での学習を始めるにあたり、大学における主体的な学修の方法を理解し、基礎的な学修能力を身につけることを目的とする。|具体的には、初歩的なアカデミックスキルとして、文献検索・引用の作法や、論理的な記述方法に基づいたレポートの作成方法を修得する。また、他者と協働して課題に取り組むためのディスカッションやプレゼンテーシ ョンの作法について、観光やまちづくりにかかわる課題を通して実践的に身につける。
  • 2023, 本科目は1年次後期に開講する少人数制の選択科目のゼミナールである。担当教員が専門分野に従って提示する課題の中から2つに取り組むことで、観光まちづくりに関連する各専門分野のより個別的な内容にふれるとともに、観光まちづくりへの多様なアプローチを実践的に学んでいく。また、導入ゼミナールで身につけたアカデミックスキルを実際の研究やプロジェクトに近い形で活用する。|本科目の履修を通して、自らの興味・関心を観光まちづくりの関連分野でどのように位置づけ、掘り下げていくことができるのかを考える。

学外活動

学協会活動

  • Sep. 2021
  • Jun. 2011
  • Aug. 2012

学外委員等活動

  • May 2023, せたがや自治政策研究所, 政策研究員, 小さなまちの拠点に関する調査・研究会
  • Jun. 2021, May 2023, 相模原市, 相模原市大規模小売店舗立地審議会 委員
  • Jul. 2011, Jun. 2013, 多摩市, 第4期東京都多摩市自治推進委員会 委員
  • Jul. 2009, Jun. 2011, 多摩市, 第3期東京都多摩市自治推進委員会 委員


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.