外国語総合演習A, 2019, イギリスの文化、歴史、地域について学ぶ。|自ら設定したイギリスに関するテーマについて文献を収集、分析、考察し、プレゼンテーションとレポート作成を行う。
外国語総合演習B, 2019, イギリスの文化、歴史、地域について学ぶ。|自ら設定したイギリスに関するテーマについて文献を収集、分析、考察し、プレゼンテーションとレポート作成を行う。
文化基礎演習A, 2019, イギリス諸島の文化や歴史に関する書籍を参考に、イギリスの文化、歴史についてのレポートを書く。
文化基礎演習B, 2019, イギリス諸島の文化や歴史に関する書籍を参考に、イギリスの文化、歴史についてのレポートを書く。
英語展開演習B, 2019, ジョージ・オーウェルが1948年に出版した小説『1984年』を読む。ダブル・シンク、ニュースピークといった本作特有の概念についても学ぶ。
英語文献演習IA, 2019, ティー、階級社会、学校制度と大学、女性の社会進出度など、イギリスを知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。1回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
英語文献演習I, 2019, -
英語文献演習IB, 2019, 現代社会を知るためのトピックスを英語で読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。1回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
外国語文化導入演習, 2019, この授業は、外国語文化学科で学び始める学生たちに大学での学修方法を理解してもらいつつ、学修に主体的に取り組むことを促すためのものである。大学での学修と高校までのそれとの間には大きな違いがあることを、ここでしっかりと認識してもらいたい。| 具体的には、この授業では、ノートのとり方や整理の仕方、大学生に求められる高度な日本語運用能力の鍛え方、図書館やインターネットを使った文献調査の方法、研究のルールとテーマ設定の仕方、そしてレポート(term paper)の書き方などを、徐々に、そして確実に、学んでいってもらう。一つ一つの課題に対処していく中で、大学生らしい学修スキル、ならびに卒業論文を執筆するための基礎的スキルを身につけていってもらいたい。|
外国文学I(英), 2019, Katherine MansfieldやThomas Hardyといったイギリス人作家の作品の背景について学びながら、彼らの書いた短編小説を読んでいく。授業開始前に、担当箇所(各人約1ページの予定)の翻訳とその箇所のキーポイント(作品のテーマやキャラクター分析等)をワード文書にし、添付ファイルにて教員のメールアドレスに送付すること。
英米地域文化論II, 2019, イギリス諸島の歴史に関する映画を参考に、イギリスの文化、歴史を学ぶ。文化的・歴史的背景を映画を観る前に説明する。
卒業論文, 2019
英語演習IA, 2020, 本授業は、主にZoom利用したオンデマンド型授業として実施する。受講者のデータ通信量を考慮し毎回の授業は約30分程度だが、小テストの提出と添削、メールによる質問の受付により対面授業との差を補う。|スピーキング、リスニング、ライティングといった様々なアクティビティを通じ、英語でコミュニケーションを行う練習をする。性格、感情、経験、健康状態を英語で表現できるようにする。
英語演習I, 2020, -
英語演習IB, 2020, 本授業は、主に Zoomを利用したオンデマンド型 オンライン授業(録画配信 として実施する。|国内や海外で英語話者と初めて対面したときに交わすであろう会話を練習する。テキスト内のアクティビティとエクササイズには、これらの会話に役立つであろう語彙、文法、慣用句が含まれている。
英語文献演習IA, 2020, 本授業は、主にZoom利用したオンデマンド型授業として実施する。受講者のデータ通信量を考慮し毎回の授業は約30分程度だが、小テストの提出と添削、メールによる質問の受付により対面授業との差を補う。|テキストの内容は、以下の通りである。ティー、階級社会、学校制度と大学など、イギリスを知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。2回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
英語文献演習I, 2020, -
英語文献演習IB, 2020, 本授業は、 主に Zoomを利用したオンデマンド型 オンライン 授業 (録画配信 として実施する。アイルランドやイギリス(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)の成り立ち、歴史上の人物、料理、マザーグース、ピーター・ラビットや湖水地方など、それぞれの国を知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。1回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
外国語文化導入演習, 2020, 本授業は、主に Zoom を利用した双方向型授業として実施する。|→Zoom使用に対応した進め方になるため、予定の細部は変更される可能性があることを理解されたい||この授業は、外国語文化学科で学び始める学生たちに、大学での学修方法を理解してもらいつつ、学修に主体的に取り組むことを促すためのものである。大学での学修と高校までのそれとの間には大きな違いがあることを、ここでしっかりと認識してもらいたい。| 具体的には、この授業では、ノートのとり方や整理の仕方、大学生に求められる高度な日本語運用能力の鍛え方、図書館やインターネットを使った文献調査の方法、研究のルールとテーマ設定の方法、そしてレポート(term paper)の書き方などを、徐々に、そして確実に、学んでいってもらう。一つ一つの課題に対処していく中で、大学生らしい学修スキル、ならびに卒業論文を執筆するための基礎的スキルを身につけていってもらいたい。
外国文学I(英), 2020, 本授業は、主にZoomを利用したオンデマンド型授業として実施する。受講者のデータ通信量を考慮し毎回の授業は約40分程度だが、テキストに関する質問への解答の提出と添削、模範解答例示、メールによる質問の受付により対面授業との差を補う。|ジョージ・オーウェルが1948年に出版した小説『1984年』を読む。ダブル・シンク、ニュースピークといった本作特有の概念についても学ぶ。
外国語文化導入演習, 2020, 本授業は、主に Zoom を利用した双方向型授業として実施する。|→Zoom使用に対応した進め方になるため、予定の細部は変更される可能性があることを理解されたい||この授業は、外国語文化学科で学び始める学生たちに、大学での学修方法を理解してもらいつつ、学修に主体的に取り組むことを促すためのものである。大学での学修と高校までのそれとの間には大きな違いがあることを、ここでしっかりと認識してもらいたい。| 具体的には、この授業では、ノートのとり方や整理の仕方、大学生に求められる高度な日本語運用能力の鍛え方、図書館やインターネットを使った文献調査の方法、研究のルールとテーマ設定の方法、そしてレポート(term paper)の書き方などを、徐々に、そして確実に、学んでいってもらう。一つ一つの課題に対処していく中で、大学生らしい学修スキル、ならびに卒業論文を執筆するための基礎的スキルを身につけていってもらいたい。
英米語研究I, 2020, 本授業は、 主に Zoomを利用したオンデマンド型 オンライン 授業 (録画配信 として実施する。前半では、英語の古英語、中英語、近代英語の成り立ちや外国からの語彙流入の歴史を学ぶ。後半では、現在世界中で使われている英語の運用について、基本的な事項を学ぶ。スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなどの英語について学び、最後にイギリス英語とアメリカ英語の違いを認識する。
外国文学I(英), 2020, 本授業は、主にZoom利用したオンデマンド型授業として実施する。受講者のデータ通信量を考慮し毎回の授業は約40分程度だが、テキストに関する質問への解答の提出と添削、模範解答例示、メールによる質問の受付により対面授業との差を補う。|ジョージ・オーウェルが1948年に出版した小説『1984年』を読む。ダブル・シンク、ニュースピークといった本作特有の概念についても学ぶ。
英語コミュニケーション演習A, 2020, 本授業は、主に Zoomを利用したオンデマンド型 オンライン授業(録画配信 として実施する。国内や海外で英語話者と初めて対面したときに交わすであろう会話を練習する。テキスト内のアクティビティとエクササイズには、これらの会話に役立つであろう語彙、文法、慣用句が含まれている。
外国文化入門(イギリス文化・文学), 2021, 本授業はオンデマンドの遠隔授業にて行う。|イギリスの文化、歴史、地域、文学について学ぶ。授業の前半はイギリスの歴史、文化、後半はイギリス文学について学ぶ。文学については、『英国文学史要』というテキストを参照する。|自ら設定したイギリスに関するテーマについて文献を収集、分析、考察し、レポート作成を行う。
英語演習IA, 2021, スピーキング、リスニング、ライティングといった様々なアクティビティを通じ、英語でコミュニケーションを行う練習をする。性格、感情、経験、健康状態を英語で表現できるようにする。
英語演習I, 2021, 前期の内容については、(英語演習ⅠA 渋谷 上石田麗子 火曜4限)を参照してください。後期の内容については、(英語演習ⅠB 渋谷 上石田麗子 火曜4限)を参照してください。
英語演習IB, 2021, 国内や海外で英語話者と初めて対面したときに交わすであろう会話を練習する。テキスト内のアクティビティとエクササイズには、これらの会話に役立つであろう語彙、文法、慣用句が含まれている。
英語文献演習IA, 2021, テキストの内容は、以下の通りである。ティー、階級社会、学校制度と大学など、イギリスを知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。2回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
英語文献演習I, 2021, 前期の内容については、(英語文献演習ⅠA 渋谷 上石田麗子 火曜3限)を参照してください。後期の内容については、(英語文献演習ⅠB 渋谷 上石田麗子 火曜3限)を参照してください。
英語文献演習IB, 2021, アイルランドやイギリス(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)の成り立ち、歴史上の人物、料理、マザーグース、ピーター・ラビットや湖水地方など、それぞれの国を知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。1回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
外国文学I(英), 2021, ジョージ・オーウェルが1948年に出版した小説『1984年』を読む。ダブル・シンク、ニュースピークといった本作特有の概念についても学ぶ。
外国語文化導入演習, 2021, この授業では、外国語文化学科で学び始めるみなさんが、大学での学修方法を理解しつつ、学修に主体的に取り組む方法を学びます。大学での学修は、高校までとは大きな違いがあるためです。|具体的には、ノートのとり方や整理の仕方、大学生に求められる高度な日本語運用能力の鍛え方、図書館やインターネットを使った文献調査の方法、研究のルールとテーマ設定の仕方、そしてレポート(term paper)の書き方などを、徐々に、そして確実に、学んでいきます。一つ一つの課題に対処していくことで、大学生らしい学修スキル、ならびに卒業論文を執筆するための基礎的スキルを身につけます。
英米語研究I, 2021, 前半では、英語の古英語、中英語、近代英語の成り立ちや外国からの語彙流入の歴史を学ぶ。後半では、現在世界中で使われている英語の運用について、基本的な事項を学ぶ。スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなどの英語について学び、最後にイギリス英語とアメリカ英語の違いを認識する。
外国文学I(英), 2021, ジョージ・オーウェルが1948年に出版した小説『1984年』を読む。ダブル・シンク、ニュースピークといった本作特有の概念についても学ぶ。
英語コミュニケーション演習A, 2021, スピーキング、リスニング、ライティングといった様々なアクティビティを通じ、英語でコミュニケーションを行う練習をする。性格、感情、経験、健康状態を英語で表現できるようにする。
外国文化入門(イギリス文化・文学), 2022, イギリスの文化、歴史、地域、文学について学ぶ。授業の前半はイギリスの歴史、文化、後半はイギリス文学について学ぶ。文学については、『英国文学史要』というテキストを参照する。|自ら設定したイギリスに関するテーマについて文献を収集、分析、考察し、レポート作成を行う。
英語文献演習IA, 2022, テキストの内容は、以下の通りである。歴史、多様性、民主主義、科学、宗教など多角的でアカデミックな視点から、約800語の文章を読み解き、イギリスの真の姿を捉える。予習は必須である。
英語文献演習IB, 2022, 歴史上の出来事と人物について紹介された21のエピソードから、12を読む。各章、リーディングのためのエッセイと、エピソードを話題にしたダイアローグを読み、様々な練習問題に取り組む。
英語文献演習IA, 2022, テキストの内容は、以下の通りである。ティー、階級社会、学校制度と大学など、イギリスを知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。2回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
英語文献演習IB, 2022, アイルランドやイギリス(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)の成り立ち、歴史上の人物、料理、マザーグース、ピーター・ラビットや湖水地方など、それぞれの国を知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。1回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
外国文学I(英), 2022, ジョージ・オーウェルが1948年に出版した小説『1984年』を読む。ダブル・シンク、ニュースピークといった本作特有の概念についても学ぶ。英米圏の文学におけるディストピア小説の歴史を知る。イギリスの思想家ジェレミー・ベンサムが考案し、フランスの思想家ミシェル・フーコーが紹介したパノプティコンという監視システムや、イギリスの映画研究者ローラ・マルヴィが提唱した"male gaze"(男性のまなざし)といった観点も参考にする。
外国語文化導入演習, 2022, この授業では、外国語文化学科で学び始めるみなさんが、大学での学修方法を理解しつつ、学修に主体的に取り組む方法を学びます。大学での学修は、高校までとは大きな違いがあるためです。|具体的には、ノートのとり方や整理の仕方、大学生に求められる高度な日本語運用能力の鍛え方、図書館やインターネットを使った文献調査の方法、研究のルールとテーマ設定の仕方、そしてレポート(term paper)の書き方などを、徐々に、そして確実に、学んでいきます。一つ一つの課題に対処していくことで、大学生らしい学修スキル、ならびに卒業論文を執筆するための基礎的スキルを身につけます。
英語コミュニケーション演習A, 2022, スピーキング、リスニング、ライティングといった様々なアクティビティを通じ、英語でコミュニケーションを行う練習をする。性格、感情、経験、健康状態を英語で表現できるようにする。
英米語概論Ⅰ, 2022, 前半では、英語の古英語、中英語、近代英語の成り立ちや外国からの語彙流入の歴史を学ぶ。後半では、現在世界中で使われている英語の運用について、基本的な事項を学ぶ。スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなどの英語について学び、最後にイギリス英語とアメリカ英語の違いを認識する。|本授業は5回のオンデマンド授業を含む。
外国文学I(英), 2022, ジョージ・オーウェルが1948年に出版した小説『1984年』を読む。ダブル・シンク、ニュースピークといった本作特有の概念についても学ぶ。英米圏の文学におけるディストピア小説の歴史を知る。イギリスの思想家ジェレミー・ベンサムが考案し、フランスの思想家ミシェル・フーコーが紹介したパノプティコンという監視システムや、イギリスの映画研究者ローラ・マルヴィが提唱した"male gaze"(男性のまなざし)といった観点も参考にする。
英語コミュニケーション演習A, 2022, 国内や海外で英語話者と初めて対面したときに交わすであろう会話を練習する。テキスト内のアクティビティとエクササイズには、これらの会話に役立つであろう語彙、文法、慣用句が含まれている。||対面型授業のほか、4回のオンデマンド授業を含める。オンデマンド授業の際には、KSMAPY経由で課題を提出する。
外国文化入門(イギリス文化・文学), 2023
英語演習IA, 2023
英語演習IB, 2023
英語文献演習IA, 2023
英語文献演習IB, 2023
外国文学I(英), 2023
外国語文化導入演習, 2023
英米語概論Ⅰ, 2023
外国文学I(英), 2023
英語コミュニケーション演習A, 2023
外国文化入門(イギリス文化・文学), 2023, イギリスの文化、歴史、地域、文学について学ぶ。授業の前半はイギリスの歴史、文化、後半はイギリス文学について学ぶ。文学については、『英国文学史要』というテキストを参照する。|自ら設定したイギリスに関するテーマについて文献を収集、分析、考察し、レポート作成を行う。
英語演習IA, 2023, スピーキング、リスニング、ライティングといった様々なアクティビティを通じ、英語でコミュニケーションを行う練習をする。性格、感情、経験、健康状態を英語で表現できるようにする。
英語演習IB, 2023, アイルランドやイギリス(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)の成り立ち、歴史上の人物、料理、マザーグース、ピーター・ラビットや湖水地方など、それぞれの国を知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。1回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
英語文献演習IA, 2023, テキストの内容は、以下の通りである。ティー、階級社会、学校制度と大学など、イギリスを知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。2回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
英語文献演習IB, 2023, アイルランドやイギリス(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)の成り立ち、歴史上の人物、料理、マザーグース、ピーター・ラビットや湖水地方など、それぞれの国を知るためのトピックスを読む。解りやすい注釈を参考にしながら、本文を読む。1回につき1章進む予定のため、予習は必須である。
外国文学I(英), 2023, ジョージ・オーウェルが1948年に出版した小説『1984年』を読む。ダブル・シンク、ニュースピークといった本作特有の概念についても学ぶ。英米圏の文学におけるディストピア小説の歴史を知る。イギリスの思想家ジェレミー・ベンサムが考案し、フランスの思想家ミシェル・フーコーが紹介したパノプティコンという監視システムや、イギリスの映画研究者ローラ・マルヴィが提唱した"male gaze"(男性のまなざし)といった観点も参考にする。
外国語文化導入演習, 2023, この授業では、外国語文化学科で学び始めるみなさんが、大学での学修方法を理解しつつ、学修に主体的に取り組む方法を学びます。大学での学修は、高校までとは大きな違いがあるためです。|具体的には、ノートのとり方や整理の仕方、大学生に求められる高度な日本語運用能力の鍛え方、図書館やインターネットを使った文献調査の方法、研究のルールとテーマ設定の仕方、そしてレポート(term paper)の書き方などを、徐々に、そして確実に、学んでいきます。一つ一つの課題に対処していくことで、大学生らしい学修スキル、ならびに卒業論文を執筆するための基礎的スキルを身につけます。
英米語概論Ⅰ, 2023, 前半では、英語の古英語、中英語、近代英語の成り立ちや外国からの語彙流入の歴史を学ぶ。後半では、現在世界中で使われている英語の運用について、基本的な事項を学ぶ。スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなどの英語について学び、最後にイギリス英語とアメリカ英語の違いを認識する。|本授業は5回のオンデマンド授業を含む。
外国文学I(英), 2023, D. H. ロレンスの長編小説『恋する女たち』を読む。要約と、作品解釈を発表する。発表は輪番制で、授業初日及び第二回に割り当て表を配布する。
英語コミュニケーション演習A, 2023, スピーキング、リスニング、ライティングといった様々なアクティビティを通じ、英語でコミュニケーションを行う練習をする。性格、感情、経験、健康状態を英語で表現できるようにする。